編入した大学の図書館でバイトしていた時。(学生ビザでも学校内ではバイトが出来た)
前回までのお話。
私が海外に出た経緯(1)
私が海外に出た経緯(2)
私が海外に出た経緯(3)
私が海外に出た経緯(4)
私が海外に出た経緯(5)
えー、ここまで海外に出た ...
カテゴリ: パーソナルなお話
私が海外に出た経緯(5)
前回までのお話。
私が海外に出た経緯(1)
私が海外に出た経緯(2)
私が海外に出た経緯(3)
私が海外に出た経緯(4)
今回は本題に入る前に、アメリカの大学で良い成績を取る秘訣を書きます。(日本でもそうかもしれませんが) それは教授と密にコミュニケーション ...
私が海外に出た経緯(4)
写りが悪いですが、コミュニティカレッジ卒業式の写真。結局妹も1年遅れて同じコミュニティカレッジに留学する事になり、妹は1年半で2年分を取り終わり、同じ時に卒業式に出ました。(右が私)
前回までのお話。
私が海外に出た経緯(1)
私が海外に出た経緯(2)
私が海 ...
私が海外に出た経緯(3)
私がコミュニティカレッジに行くために渡米した最初の、トドだった頃。(笑)
前回までのお話。
私が海外に出た経緯(1)
私が海外に出た経緯(2)
前回の記事で、私の両親が私と妹が小さい時に海外に出して語学を学ばせようとした、というのを読んで、「あー、ハイハイ ...
私が海外に出た経緯(2)
写真は中国に行った当初のもので、お世話になった先生と。もちろん10kg太る前。(笑)
前回の 私が海外に出た経緯(1)の続きです。
そんな時に朗報が!母の知り合いが中国につてがあるということで、中国留学の話が出てきたのです。昔から中国医学や鍼灸に興味があった私 ...