異文化空間

異文化スペシャリストの友が、異文化の興味深い話をするブログです。

2018/01

前回の続きです。 私の過去と経歴 ①(この道に進んだ経緯) 大学で、私は心理学専攻でした。心理学は大好きでしたが、カウンセラーは私には向いてないと思い、大学卒業後は普通の会社員として日本で就職しました。しかし、日本ではコーディネーター職で、特に専門分野も ...

今このブログは米国、カリフォルニアのサンディエゴから書いてます。 今回から数回にかけて、なぜ私が異文化セミナーの講師とコーチングを目指すようになったのかを書いていきたいと思います。 私は中学の時と大学の時はシアトルに住んでいました。その後日本で就職して ...

倫理と言うと堅苦しく、難しい感じがしますが、組織心理学のクラスで一番と言っていいほど興味深かったのが倫理学でした。倫理学は、英語でEthicsと言います。 倫理とは、「人として守り行うべき道。善悪・正邪の判断において普遍的な規準となるもの。」と辞書には載ってい ...

私は中学の2年間と大学と大学院を米国で過ごし、社会人としても10年以上米国で過ごしていますが、日本で生まれて思春期の大部分を日本で過ごしたため、私はかなり日本寄り(集団主義:集団の利害が個人の利害よりも優先)の考え方です。 一方、私のハトコは半分日本人で半 ...

実は先日の帝王学の話には後日談があります。 前回の帝王学のセミナーの話を、海外の同じ組織心理学専攻だった友人に話したところ、即時に懐疑的な答えが返ってきました。 「なんで、生年月日からその人の素質がわかるんだ?」 「と言う事は、同日に生まれた人はみんな同 ...

↑このページのトップヘ